2008年08月26日
ぐれ!?釣りました。
ひさびさに釣りレポート。
夏も終わり。すこし涼しくなってきたので、釣りに行ってきました。
当日は、荒れ気味だったので「チヌ」がつれるかなぁ
なんて甘いきもちで行ったものんだから、なかなか自分の釣りの形にすることができません。
おっと。
場所の説明がまだでした。
今回いった場所は、「竹野」「灯篭」って磯です。
磯って行っても、沖一文字のすぐそばの岩場。
同じ釣れるって言われても、岩の上に立つ。これが釣り師じゃ。

ほんでもってお世話になりました。
元庄屋さん。
→
顔が見えなくてごめんなさい。
シッカリ撮るつもりでしたが、船が揺れるからシャッターがおせなくて・・・
今度はシッカリとりますね。
親切でよくきの聞く若い船頭です。
こんど使ってみてはどうですか?
今回のポイント。
当日の潮回りは・・・小潮
さらに、満潮が磯上がり直後。
釣れるタイミングは、上がってすぐと思いました。
実際、エサ獲りの活性が高かったのがその一時間だったと思います。
そのご、少しづつ活性が落ちたな。
そんな中、確実にグレをあげる「外道専門」さん

灯篭の実力はこんなもんか????
釣好師は、丸秘アイテムで釣りを試みますが、道具の特徴をつかむことができず。
断念。
マキエの調整を失敗しましたね。
硬くなりすぎて、バラケなかった・・・
釣れていたら皆さんに披露する予定です。
今回のレギュラーサイズはこんな感じでした。
→


夏も終わり。すこし涼しくなってきたので、釣りに行ってきました。
当日は、荒れ気味だったので「チヌ」がつれるかなぁ
なんて甘いきもちで行ったものんだから、なかなか自分の釣りの形にすることができません。
おっと。
場所の説明がまだでした。
今回いった場所は、「竹野」「灯篭」って磯です。
磯って行っても、沖一文字のすぐそばの岩場。
同じ釣れるって言われても、岩の上に立つ。これが釣り師じゃ。

ほんでもってお世話になりました。
元庄屋さん。
→

顔が見えなくてごめんなさい。
シッカリ撮るつもりでしたが、船が揺れるからシャッターがおせなくて・・・
今度はシッカリとりますね。
親切でよくきの聞く若い船頭です。
こんど使ってみてはどうですか?
今回のポイント。
当日の潮回りは・・・小潮
さらに、満潮が磯上がり直後。
釣れるタイミングは、上がってすぐと思いました。
実際、エサ獲りの活性が高かったのがその一時間だったと思います。
そのご、少しづつ活性が落ちたな。
そんな中、確実にグレをあげる「外道専門」さん
灯篭の実力はこんなもんか????
釣好師は、丸秘アイテムで釣りを試みますが、道具の特徴をつかむことができず。
断念。
マキエの調整を失敗しましたね。
硬くなりすぎて、バラケなかった・・・
釣れていたら皆さんに披露する予定です。
今回のレギュラーサイズはこんな感じでした。
→


Posted by 釣好師 at 07:43│Comments(1)
│釣り
この記事へのコメント
当ブログをリンクしていただきまして有難う御座います。ご連絡が遅れまして誠に申し訳ありません(/_;)
また遊びに来ますので、今後とも宜しくお願いします!
また遊びに来ますので、今後とも宜しくお願いします!
Posted by たけし at 2008年09月01日 01:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。