2008年11月20日
雪が降りました。
日本海に雪が降りました。
今年は、早めの雪ではないですか?
釣りに行きたくなくなる季節でもあります。
海の中はまだ水温高いのにね。
でも日本海は大荒れ。気をつけましょう。
危険な釣りはだめですよ。
安全な釣りを心がけましょう。
こんな日は、のんびりと港内で釣りをすることをオススメします。
釣好師の冬のオススメポイントは
1.香住東港
ここは、雨風をしのげるのでおすすめです。
そして、冬の投げ釣りのターゲットである「カレイ」の行影が濃い。
最近はいってないので釣果はわかりませんが・・・
産卵するポイントが決まっているんでしょうね。
決まった場所したあたりはりません。
そのポイントがわかれば、2,3枚は確実に上がります。
それでも、竿は2,3本出しておいたほうがいいです。
シモリの周りに投げておく。
その竿先にながら暖かいコーヒーなんか飲んでの釣りいいなぁ。
もう少しカレイは早いとおもいますが、本格シーズンが来る前に準備しておいたほうがいいかもしれません。参考になればいいサイトを挙げておきます。
→ 投げ釣りでカレイを!
→ 大阪 岸和田のカレイ釣り
まだまだキスも落ちキスが狙えるよ。
→ 投げ釣りでキス
落ちギスを年末を釣ったことがあります。
これも港内です。
大きいキスはこの時期ですね。
今年は、早めの雪ではないですか?
釣りに行きたくなくなる季節でもあります。
海の中はまだ水温高いのにね。
でも日本海は大荒れ。気をつけましょう。
危険な釣りはだめですよ。
安全な釣りを心がけましょう。
こんな日は、のんびりと港内で釣りをすることをオススメします。
釣好師の冬のオススメポイントは
1.香住東港
ここは、雨風をしのげるのでおすすめです。
そして、冬の投げ釣りのターゲットである「カレイ」の行影が濃い。
最近はいってないので釣果はわかりませんが・・・
産卵するポイントが決まっているんでしょうね。
決まった場所したあたりはりません。
そのポイントがわかれば、2,3枚は確実に上がります。
それでも、竿は2,3本出しておいたほうがいいです。
シモリの周りに投げておく。
その竿先にながら暖かいコーヒーなんか飲んでの釣りいいなぁ。
もう少しカレイは早いとおもいますが、本格シーズンが来る前に準備しておいたほうがいいかもしれません。参考になればいいサイトを挙げておきます。
→ 投げ釣りでカレイを!
→ 大阪 岸和田のカレイ釣り
まだまだキスも落ちキスが狙えるよ。
→ 投げ釣りでキス
落ちギスを年末を釣ったことがあります。
これも港内です。
大きいキスはこの時期ですね。
Posted by 釣好師 at 06:18│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。