2008年08月08日
メータオーバのヒラマサ出現!
でました。ついに但馬海岸にメータオーバのヒラマサ。
この時期のヒラマサは引きが一番弱い時期といわれていますが・・・
メータ級は別格でしょう!
このニュースが流れると磯がにぎやかになるんです。
でも、この暑さに勝てるかどうかは不明ですが・・・
暑さ対策は十分にしましょう。
暑くても、釣り人は長袖で釣りをしたほうがいい!なぜなら・・・
転んだら大怪我。針や魚から見を守りましょう!
日焼けのあとが全然違います。
そんなん厚いわいって方にもいいシャツが最近出てます。
ここ観てください。
→ 紫外線対策UVシャツ
ライフジャケットと長袖は覚えておきましょう。特に磯では。
では、今回釣れたメータ級のヒラマサはこれだぁ

この時期のヒラマサは引きが一番弱い時期といわれていますが・・・
メータ級は別格でしょう!
このニュースが流れると磯がにぎやかになるんです。
でも、この暑さに勝てるかどうかは不明ですが・・・
暑さ対策は十分にしましょう。
暑くても、釣り人は長袖で釣りをしたほうがいい!なぜなら・・・
転んだら大怪我。針や魚から見を守りましょう!
日焼けのあとが全然違います。
そんなん厚いわいって方にもいいシャツが最近出てます。
ここ観てください。
→ 紫外線対策UVシャツ
ライフジャケットと長袖は覚えておきましょう。特に磯では。
では、今回釣れたメータ級のヒラマサはこれだぁ

Posted by 釣好師 at 21:52│Comments(2)
│釣り方
この記事へのコメント
釣好師さん、こんばんは。はじめまして!firstaidです。
メール、ありがとうございます。私はブログを開設してまだ数ヶ月で、実はその機能もよく理解しておりません。
メールのやり取りや、相互リンクの仕方もよく分かりません。いろいろやってみたいのですが…
私の方こそ、喜んで相互リンクをお願いしたいです。やり方を教えて頂けないでしょうか?
※渓流はこれからが本番で、9月からが楽しいですよ!(まだ2年目ですが…笑)
メール、ありがとうございます。私はブログを開設してまだ数ヶ月で、実はその機能もよく理解しておりません。
メールのやり取りや、相互リンクの仕方もよく分かりません。いろいろやってみたいのですが…
私の方こそ、喜んで相互リンクをお願いしたいです。やり方を教えて頂けないでしょうか?
※渓流はこれからが本番で、9月からが楽しいですよ!(まだ2年目ですが…笑)
Posted by firstaid at 2008年08月08日 22:31
釣好師さん、こんにちは。はじめましてびんぼう子沢山のエスエスと申します。メッセージ頂きありがとうございます。どうやって返信するのか判らないからコメントに入れさせてもらいました。
初めに釣ったのはギギであとからのはナマズです。うなぎはまだ釣れません(^^ゞ
相互リンクありがとうございます。こちらも喜んでさせて頂きます。
初めに釣ったのはギギであとからのはナマズです。うなぎはまだ釣れません(^^ゞ
相互リンクありがとうございます。こちらも喜んでさせて頂きます。
Posted by エスエス at 2008年08月09日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。