2007年03月27日
ファミリーフィシングから磯釣りまでの手引き
簡単に始められる釣りの手引き書
魚を釣るところからあなたの口までの手順を解説していくブログです.
ぼちぼち進んでいきます.
←こんな姿造りも簡単ですYO
ファミリーフィシングの定番
①サビキ釣り
②ちょい投げ釣り
波止釣りの定番
①ウキ釣り
②ぶっこみ釣り
③投げ釣り
④投げサビキ
磯釣りの定番
①グレ釣り
②チヌ釣り
③真鯛釣り
まだまだ海には魚が豊富にいます.
このブログの中で気軽に海の中の魚たちとのふれあい方を紹介していきます.
料理編
釣り上げた魚を美味しくいただきましょう.
①魚の下ろし方
②イカの下ろし方
③刺身
④煮付け
⑤焼き
魚は釣り上げたとき最高!!
残ってしまった魚の保存方法.
季節によっておいしい魚,釣りやすい魚いっぱいです.
春 ノッコミチヌ 桜鯛 もどりカレイ
夏 アジ 青物 アオリイカ
秋 なんでもこい
冬 寒グレ 寒ブリ 寒??
これから そのノウハウを解説していきます.
少しずつなのでゆっくりついてきて下さいネ^^
魚を釣るところからあなたの口までの手順を解説していくブログです.
ぼちぼち進んでいきます.

ファミリーフィシングの定番
①サビキ釣り
②ちょい投げ釣り
波止釣りの定番
①ウキ釣り
②ぶっこみ釣り
③投げ釣り
④投げサビキ
磯釣りの定番
①グレ釣り
②チヌ釣り
③真鯛釣り
まだまだ海には魚が豊富にいます.
このブログの中で気軽に海の中の魚たちとのふれあい方を紹介していきます.
料理編
釣り上げた魚を美味しくいただきましょう.
①魚の下ろし方
②イカの下ろし方
③刺身
④煮付け
⑤焼き
魚は釣り上げたとき最高!!
残ってしまった魚の保存方法.
季節によっておいしい魚,釣りやすい魚いっぱいです.
春 ノッコミチヌ 桜鯛 もどりカレイ
夏 アジ 青物 アオリイカ
秋 なんでもこい
冬 寒グレ 寒ブリ 寒??
これから そのノウハウを解説していきます.
少しずつなのでゆっくりついてきて下さいネ^^
Posted by 釣好師 at 19:00│Comments(1)
この記事へのコメント
ほんと寒いですね.
今日はぽかぽか 仕事なんてやってられないくらい
今日はぽかぽか 仕事なんてやってられないくらい
Posted by 釣好師 at 2007年04月06日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。