


2010年12月11日
海上釣堀がアツイ
日本海の釣りがそろそろマニアックな時期になってきました
この時期につりに行く人はマニアックな人ばかり。
かなり、釣るつわものか?相当のMな人(爆)
そんな人とは違う、根性なしの管理人は・・・

海上釣堀で大物を釣ってます。
カンパチ激ウマ! 真鯛は入れ食いで腕がいたい。
そんな釣りを手軽に出来るのは関西の釣堀ですね。
釣堀 お金払って、魚つるんでしょ。
誰でも釣れるよ!と勘違いしている人に教えたい。
意外とおくの深い「海上釣堀」なんですよ。
入れ食いなって出来るひとは、極わずか。
多くの人が、はじめの2匹であとはなし。
ひどいひとなんか、はじめの当たりを逃し・・・全くのボーズなんてこともある。
そんなひとがハマる。。。これが海上釣堀。
その理由として、こんなDVDが売れてます。
→ 名人直伝の釣り堀必釣テクニック

興味のある方は、見てください。
でも、やっぱり行って欲しいなこの釣り場の魅力を体験してみてください。
今の時期から・・・海上釣堀の魚は旨い。
年越しのブリを海上釣堀で仕入れするという料理屋の大将もいますから・・・
では
この時期につりに行く人はマニアックな人ばかり。
かなり、釣るつわものか?相当のMな人(爆)
そんな人とは違う、根性なしの管理人は・・・

海上釣堀で大物を釣ってます。
カンパチ激ウマ! 真鯛は入れ食いで腕がいたい。
そんな釣りを手軽に出来るのは関西の釣堀ですね。
釣堀 お金払って、魚つるんでしょ。
誰でも釣れるよ!と勘違いしている人に教えたい。
意外とおくの深い「海上釣堀」なんですよ。
入れ食いなって出来るひとは、極わずか。
多くの人が、はじめの2匹であとはなし。
ひどいひとなんか、はじめの当たりを逃し・・・全くのボーズなんてこともある。
そんなひとがハマる。。。これが海上釣堀。
その理由として、こんなDVDが売れてます。
→ 名人直伝の釣り堀必釣テクニック

興味のある方は、見てください。
でも、やっぱり行って欲しいなこの釣り場の魅力を体験してみてください。
今の時期から・・・海上釣堀の魚は旨い。
年越しのブリを海上釣堀で仕入れするという料理屋の大将もいますから・・・
では
タグ :海上釣堀
2009年11月07日
デジカメ買う
デジカメ購入したい!
いまのコンデジが限界です。
カメラ自体は大丈夫なんでうが・・・電池が消耗しすぎ・・・
コンデジから デジ一もありかなって最近思っています。
こんなサイト見ていたら・・・ますます。
一眼がほしくないります。(++;)
→ 写真マニアのコンデジ館
いまのコンデジが限界です。
カメラ自体は大丈夫なんでうが・・・電池が消耗しすぎ・・・
コンデジから デジ一もありかなって最近思っています。
こんなサイト見ていたら・・・ますます。
一眼がほしくないります。(++;)
→ 写真マニアのコンデジ館
Posted by 釣好師 at
20:42
│Comments(0)
2009年08月23日
豆アジ 集団発見
いやー 熱いです。
夏が終わったと思いきや 残暑。
残暑見舞い申しあげます。
とこないだ、家族で海水浴兼 アジ釣りしてきました。
くらげがいたら釣りの方がいいだろうってことで
クソ暑い中の釣り。
豆アジがものすごい数でいますね。
なかには、木っ端グレもいました(豆グレ)。
簡単に釣れます。
こどもが楽しむにはちょうどよかったです。
入食い誰でも釣れる アジ釣りそんなイメージがある人でも、
なかなか釣れないってときあるでしょ。
これがたりないです。
ここ読んで見てください。 防波堤のアジ釣り
釣好師は結構釣りましたよ。
あと、新子のイカがでてきたようです。
もう少し、大きくなったら エギングも始められます。
まあ稲刈りが先かなぁー
夏が終わったと思いきや 残暑。
残暑見舞い申しあげます。
とこないだ、家族で海水浴兼 アジ釣りしてきました。
くらげがいたら釣りの方がいいだろうってことで
クソ暑い中の釣り。
豆アジがものすごい数でいますね。
なかには、木っ端グレもいました(豆グレ)。
簡単に釣れます。
こどもが楽しむにはちょうどよかったです。
入食い誰でも釣れる アジ釣りそんなイメージがある人でも、
なかなか釣れないってときあるでしょ。
これがたりないです。
ここ読んで見てください。 防波堤のアジ釣り
釣好師は結構釣りましたよ。
あと、新子のイカがでてきたようです。
もう少し、大きくなったら エギングも始められます。
まあ稲刈りが先かなぁー